• はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約
  • はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約

なぜ顎関節症に?顎の悩み 食いしばり 歯ぎしり ご相談ください

こんにちは 福岡県 天神地区 博多地区 九州地方で探しましても数が少ない 顎関節症 アゴの悩み専門 えそら天神カイロプラクティックです。冬将軍到来、福岡県も全国的にもとても低い気温 急な顎の違和感にもお気をつけください。誰にも相談出来なかった顎が痛い 顎が鳴る 口が開きづらい こめかみが痛い マウスピースは作りましたが・・・ ささいなことでもお気軽にご相談ください⇒0120-880-358

なぜ顎関節症になってしまうのか?

一時代前、かつては噛み合わせの悪さが最大の原因とされていました。しかし最近では、顎に負担がかかる日常生活での動作(スマホの長時間使用や、仕事での長時間パソコンなど)や、過度のストレス(神経の流れが悪くなってしまいます)の積み重ねも原因にあると考えます。特に心配なのが、長時間同じ姿勢 猫背 前傾姿勢になる事(スマホを覗き込む姿勢)顎関節に負担がかかります。現代では2人に1人が顎の違和感を感じた事がある、と言われておりちょっとした現代病、噛み合わせ、歯の問題ではない方もたくさんおられるかもしれません。根深い肩こり 首こり 緊張型頭痛など感じていませんか?

顎関節症や顎の違和感、どこに聞いたらいいの?

何科?病院?歯科様、口腔外科様、鍼灸治療院、整体、整骨院、整形、調べるとたくさんありますし、口コミ、評価、料金、治療方法、さまざまです。当院のアプローチは、全身をすみずみまで診ながらすすめます。全てを診る、全てを診られるのは当院の強みでもあります。痛いのは顎(アゴ)だけかもしれませんが、他に問題がないとは限りません。体を整える、似ていた事はあったとしても、全く同じだった事はありません。骨格 体格 年齢 筋肉量 性別 お仕事 どのようないきさつか?違いますから、しっかり向き合ったカウンセリング、丁寧な施術が大事だと考えています。

顎のストレッチ、顎のマッサージの事も巷に言われていますが、それぞれの状況、症状が違うため、皆様にマッチするかは分かりません。かえって悪化させてしまうといけません。当院にご来院いただければ、出来るアドバイスはあると思います。

現代の生活習慣、顎関節症を誘発する要因があふれている事は確かです。20代~40代の女性に多いというデータもあります。また高校生、中学生、小学生、若い方の顎の悩みも増えているデータです。顎関節症 アゴの悩み専門 えそら天神カイロプラクティックにご連絡ください。ホームページ内メール問合せもあります。

 

えそら天神カイロプラクティック

顎関節症 アゴの悩み専門

住所 〒810-0004

福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一ビル4F
TEL 0120-88-0358
営業時間 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜18:00
定休日 日曜、祝日

アクセス

西鉄福岡天神駅から徒歩5分

地下鉄七隈線天神南駅徒歩1分

Tags: 顎関節症、顎の悩み専門

0 Comments

Leave Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • 眠りが浅いと
  • 2025年7月休診日のお知らせ
  • 本来のリラックスで眠れるお手伝い
  • 当院でアゴの見直し、背骨・骨盤の点検
  • アゴを治しに来たはずが、日頃のお悩みにも
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    カテゴリー
    • 体のお話し
    • 学生カイロプラクティック
    • 日々の事
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    頭皮の硬さ、突っ張り感、締め付け感も。

    顎関節症 アゴの悩み専門 食いしばり 頑固な肩こり 耳鳴り耳の不調 マウスピース ご相談ください。

    Scroll

    copyright (C) 2016 esola tenjin chiropractic All Rights Reserved.