• はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約
  • はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約

姿勢が良い事の、大切さと素晴らしさ。

こんにちは 九州 福岡 博多 天神 全国といろいろと探してみましても数が少なく、「やっと見つけた・・・。天神で良かったです。」

クライアント様からおっしゃっていただきました。ありがとうございます。 えそら天神カイロプラクティックと申します。

アゴのお悩みがある方 顎関節症かもしれないと思われれている方 初めてであっても、別を1度受診された事があったとしても、

当院へご相談ください。気軽にどうぞ。

アゴの悩み 原因 理由はそれぞれですが、思っている以上にとても大事な事があります。それは姿勢なんです。

誰にでもあるかもしれない、足を組む事 ソファーでごろん うつぶせ寝etc… やがて首痛背中 腰痛につながります。そして

足を組む癖のある方は、骨盤の高さがズレてしまう可能性があります。そうしますと、最終的にですが頭の角度にズレが生じてしまうことがあり、さらなる結果としまして、アゴの角度がずれてしまい 顎関節症 という方向になる可能性が否定出来ません。

クライアント様から「急にアゴに違和感が出た。」とおっしゃっていただく方もいます。確かに急にアゴの違和感を感じられたのだと思いますが、急に!というよりは着々と進行していたのかも?しれません。

ただ、どちらにいたしましても、姿勢が大事である事は確かなんです。当院えそら天神、「整顎コース」があります。私がこのように書くことが、「うん、姿勢も大事だし、体の一つ一つを丁寧に先生に診てもらう事が大事なんだな!」とご理解いただき、当院にお電話いただければ、私も嬉しく、新たなクライアント様になっていただく方にも納得のうえ、進めていく事が出来ます。

一般社団法人 日本整顎協会認定院 九州と四国地方も合わせて第1号、かつ現在も1店舗にて えそら天神カイロプラクティックは頑張っております!

顎関節症 アゴの違和感をお感じの方、ささいなことでもご相談ください。ホームページ内メール問い合わせもございますので、ご利用ください。

 

住所 〒810-0004

福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一ビル4F
TEL 0120-88-0358
営業時間 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜18:00
定休日 日曜、祝日

アクセス

西鉄福岡天神駅から徒歩5分

地下鉄七隈線天神南駅徒歩1分

 

Tags: 顎関節症、姿勢

0 Comments

Leave Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • 2025年7月休診日のお知らせ
  • 本来のリラックスで眠れるお手伝い
  • 当院でアゴの見直し、背骨・骨盤の点検
  • アゴを治しに来たはずが、日頃のお悩みにも
  • あくびなどの際にガコンとなってしまう方
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    カテゴリー
    • 体のお話し
    • 学生カイロプラクティック
    • 日々の事
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    昔に比べ多くなっている、アゴの悩みを抱える方。

    背中のガチガチ感やかたさも。

    Scroll

    copyright (C) 2016 esola tenjin chiropractic All Rights Reserved.