• はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約
  • はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約

顎関節症が不眠に?福岡県福岡市にあります、えそら天神カイロプラクティックへ

こんにちは 福岡市でも福岡県でもまだまだ珍しい、顎関節症 アゴの悩み専門 えそら天神カイロプラクティックです。顎の悩みを抱え、当院を探してご連絡いただきました方、どうもありがとうございました。長く自覚があるのにどこに相談したらいいのか分からなかった顎の悩みは、えそら天神カイロプラクティックへ。顎関節症かもしれない、食いしばり、歯ぎしり、根深い肩こりなどなど、顎関節症 アゴの悩み専門、ささいな事でもお気軽にご相談ください⇒0120-880-358

 

顎関節症、顎の違和感で不眠、不眠症 (食いしばり、歯ぎしり)

眠りが浅くて寝た気がしない、疲れが取れた気がせずスッキリしない、ありませんか?顎の悩み、顎関節症の方はアゴ周りの筋肉が緊張していて、 その緊張が肩や首、背中の張り、腰痛にもつながる事があります。 歯ぎしり、食いしばり癖や顎関節症、アゴの歪みは体全体の緊張も引き起こします。 多くの筋肉の緊張、こわばりは自律神経が乱れてしまうので不眠症になることがあります。ゆがんだアゴのままの食事は脳に緊張が生まれてしまいますので結果、不眠症につながってしまうかもしれません。

えそら天神カイロプラクティックの方針は、顎と背骨をしっかり整えていくことです。からだが本来の状態に戻りだすことで自律神経のバランスが取れてきて、眠る力と質が上がります。寝ればちゃんと疲れが取れ、日中の集中力も上がる!といういい循環を作っていく事ができます。

実は不眠に悩んでいる、しっかり寝れたつもりだったが次の日疲れが取れていない・・・。原因は顎(アゴ)かもしれません。えそら天神に来られる方の中で、不眠に関するお悩みもあります。顎から広がるからだの緊張が強いと、不眠の悩みを持つ方は多くなってしまうかもしれません。アゴの違和感、不眠、ホームページ内メール問合せもあります。お気軽にご連絡ください。

 

福岡えそら天神不妊治療・妊活センターもよろしくお願いいたします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/q56bd

http://tenjin-chiropractic.com/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%88%E3%81%9D%E3%82%89%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E5%A6%8A%E6%B4%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/

顎関節症 アゴの悩み専門 えそら天神カイロプラクティックホームページ、こちらもあります。

http://tenjin-chiropractic.com/

 

えそら天神カイロプラクティック

住所 〒810-0004

福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一ビル4F
TEL 0120-88-0358
営業時間 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜18:00
定休日 日曜、祝日

アクセス

西鉄福岡天神駅から徒歩5分

地下鉄七隈線天神南駅徒歩1分

Tags: 顎関節症、不眠、不眠症

0 Comments

Leave Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • 2025年7月休診日のお知らせ
  • 本来のリラックスで眠れるお手伝い
  • 当院でアゴの見直し、背骨・骨盤の点検
  • アゴを治しに来たはずが、日頃のお悩みにも
  • あくびなどの際にガコンとなってしまう方
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    カテゴリー
    • 体のお話し
    • 学生カイロプラクティック
    • 日々の事
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    元気にしっかり噛める顎(アゴ)があって美味しい食事!顎関節は、咀嚼(そしゃく)などによって1日平均2000回動くと言われています。

    顎関節症、顔の歪み、アゴの違和感、お気軽にご相談ください。

    Scroll

    copyright (C) 2016 esola tenjin chiropractic All Rights Reserved.