• はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約
  • はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約

お顔のゆがみもご相談ください。

当院は通常通り手指 ベッド消毒 換気の徹底

完全予約制にて営業しております。

201602170192

こんにちは 顎関節症 不妊の悩み専門 えそら天神カイロプラクティックです。今日の福岡市の最高気温は29.5℃と9月上旬並の気温でした。おとといまでは福岡市の観測史上初10月になっての3日連続の真夏日、久留米市は10月に入ってここまで全てが真夏日です。朝の気温こそ下がっていますが日較差が大きくなっています。残暑というには違うような気がしますし、秋というには程遠く…やはり温暖化という事になるのでしょうか、今後も30℃前後の1週間のようです。自律神経にも影響してきます。体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

ソフトバンクホークスですが14試合を残して現在4位、3位の東北楽天と4ゲーム差です。優勝は難しいのでなんとか3位に入りクライマックスから日本シリーズ行を狙います。今年はコロナの件から無観客開催が多く、延長戦もないので引き分けが多くなりいつもと違うシーズンに戦いづらい部分もあったと思います。なんとか3位に滑り込むべく頑張って欲しいです。

 

見た目の面

当院に来られる方の中には顔(アゴ)が曲がってるのも気になるし、人からも言われるしどうにかしたいと思っているがどこに相談すべきなのかわからなかった、と言われる方もいます。まずは食事に困らない、痛みがなく動きやすい噛みやすいなどなどのアゴ関節の機能の面を上げていくことを目指していきますが、お顔は見た目のトップですから最重要です。お顔が歪む原因は多岐にわたるためアゴのゆがみだけなのか、背骨から来ているのか、頭蓋骨なのか、寝方の癖なのか、そしゃく(片方で噛む)のくせなのか、それらがいくつか絡まったものなのか、そして年月はどのくらい経過しているのか?ということです。大陸移動のようにゆっくりゆっくりゆがむケースが多いので一瞬で曲がったお顔が整うことは非常にまれですが、原因をしっかりと見極めて施術を進めていくと頭蓋骨はゆっくりと整います。でもスピーディーにお顔の筋肉が均等になり始め、人に与える印象としてはまっすぐに向かっていきます。少し根気がいるケースもありますが、えそら天神が大事にしているのは『ご自身で整う力をサポートする』ということです。アゴの機能の面から目の大きさやほうれい線、ほほのたるみなど見た目の面まで気になることもどうぞご相談ください⇒0120-880-358

 

ホームページはこちらもあります。

https://tenjin-chiropractic.com/

https://www.fukuoka-gakukansetsu.jp/

 

顎関節症 不妊の悩み専門 えそら天神カイロプラクティック

 

住所 〒810-0004

福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一ビル4F
TEL 0120-88-0358
営業時間 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜18:00
定休日 日曜、祝日

アクセス

西鉄福岡天神駅から徒歩5分

地下鉄七隈線天神南駅徒歩1分

顎関節症 えそら天神カイロプラクティックによる パラシュート部隊 矢野ぺぺさんへ施術 – YouTube

顔ゆがみと整顎の事例 – YouTube

0 Comments

Leave Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • 2025年7月休診日のお知らせ
  • 本来のリラックスで眠れるお手伝い
  • 当院でアゴの見直し、背骨・骨盤の点検
  • アゴを治しに来たはずが、日頃のお悩みにも
  • あくびなどの際にガコンとなってしまう方
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    カテゴリー
    • 体のお話し
    • 学生カイロプラクティック
    • 日々の事
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    長引くめまいや耳鳴りもご相談ください。

    歯の矯正で。

    Scroll

    copyright (C) 2016 esola tenjin chiropractic All Rights Reserved.