• はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約
  • はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約

大事な顎(アゴ)、何気ない生活習慣にも気をつけましょう。

こんにちは 顎関節症 アゴの悩み専門 (福岡県福岡市)えそら天神カイロプラクティックです。顎関節の痛み 硬さ 異音 食いしばり 歯ぎしりがやめられない ほほがこるなどのいわゆる顎関節症の方を診ています。今まで顎の悩みを誰にも相談する事が出来なかった、顎関節症の疑いがある、他院に聞いてみたが納得出来ない内容だった、ささいなことでもお気軽にご相談ください⇒0120-880-358

ロシアサッカーワールドカップが始まりました。日本VSコロンビア、すごい試合でしたね。いきなりあのような形には驚きました・・・。ただ日本のサッカーは素晴らしかったです。最後5分のアディショナルタイムはとても長く感じました。初戦を突破すれば、とても高いクループリーグ突破確率、同じく1勝しているセネガル、24日日曜日はお互い究極の戦いになりそうで、今からとてもワクワクしています。

 

大切なアゴ、生活習慣も大事です。(足を組む癖がある ほおづえをつく癖がある 長時間のスマホ利用で同じ前傾姿勢になっている、偏咀嚼(へんそしゃく)で食べている。)

誰でもやってしまいがちな生活習慣です。スマホの長時間利用の同じ姿勢は気をつけられます。ほおづえをしてしまう事も意識して気をつけて、癖になってしまっている方は解消しましょう。足組みは意識的か、それとも無意識か(足を組む癖なのか)(からだの歪みから足を組む事でバランスを取ろうと無意識のものなのか)によって違います。偏咀嚼(へんそしゃく)とは左右どちらかの顎ばかりを使って食べる事を指しています。偏咀嚼を続けていると、顎を動かす方の筋肉だけが発達し、噛んでいない方の筋肉は弱くなってしまいます。顎全体のバランスが崩れ、歪み、アゴの痛みにもつながってしまうかもしれません。顎の健康のためには、歯の健康ももちろん大事、口内環境の健康もアゴの健康につながります。

無意識に足を組んでしまっている、それはからだの歪みからかもしれません。えそら天神カイロプラクティックでからだを整えませんか!顎関節症、アゴの違和感、要因がどこにあるかは様々です。ケア、メンテナンスはとても大事と考えます。

 

ささいな事でもお気軽にご連絡ください⇒0120-880-358

ホームページ内メール問合せもありますので、ご利用ください。http://esola-agogo.com/blog/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%83%BB%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84/

顎関節症 アゴの悩み専門 えそら天神カイロプラクティックホームページ、こちらもあります。

http://tenjin-chiropractic.com/

えそら天神ヘルモアページもよろしくお願いします。

https://health-more.jp/shops/top/163090

福岡えそら天神不妊治療・妊活センターもよろしくお願いいたします。

不妊治療・妊活プログラム 全10回(予約制) ご主人様も初回込 おまとめ払いなら5万円(税別)

https://peraichi.com/landing_pages/view/q56bd

http://tenjin-chiropractic.com/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%88%E3%81%9D%E3%82%89%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E5%A6%8A%E6%B4%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/

 

顎関節症 アゴの悩み専門 えそら天神カイロプラクティック

福岡えそら天神不妊治療・妊活センター

住所 〒810-0004

福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一ビル4F
TEL 0120-88-0358
営業時間 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜18:00
定休日 日曜、祝日

アクセス

西鉄福岡天神駅から徒歩5分

地下鉄七隈線天神南駅徒歩1分

 

Tags: 生活習慣

0 Comments

Leave Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • からだがきつい、だるい方
  • 2025年5月休診日のお知らせ
  • 視界も良好に
  • 見た目の面が含まれることも多いです
  • 長年右アゴの違和感が出たり引いたりを繰り返してきた方
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    カテゴリー
    • 体のお話し
    • 学生カイロプラクティック
    • 日々の事
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    背骨を整える⇒姿勢が良い⇒健康的な姿へ

    顎関節症、アゴの違和感、耳鳴り、めまい、耳が痛い、閉塞感、メニエールの薬を服用してみたが・・・ご相談ください。

    Scroll

    copyright (C) 2016 esola tenjin chiropractic All Rights Reserved.