• はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約
  • はじめての方へ
  • 施術の流れと料金
  • 患者様の声
  • お問い合わせ・ご予約

噛む事で健康、噛める事での元気

こんにちは 九州 福岡で顎関節の痛み 硬さ 異音 食いしばり 歯ぎしりがやめられない ほほがこるなどのいわゆる顎関節症の方を診ています えそら天神カイロプラクティックです。アゴの悩みを誰にも相談する事が出来なかった 顎関節症の疑いがある お気軽にご連絡ください⇒0120-880-358

1日の咀嚼回数2000回、1ヶ月なら60000回、1年間ならば720000回、すごい回数だ。昔にはよく言われたかもしれない、噛む事で得られる健康もたくさんあります。脳が活発になる、聞きました。子供の頃には「しっかり噛んで食べておかないと 永久歯がはえる時に 歯のスぺース(アゴや口の中)が大きくならないでしょ。」言われました。

よく噛んで食べる事が出来ますと、肥満予防になると言われています。食べる時間の事、満腹中枢の事、満足感の事、大事ですね。

しかし歯の事 アゴの事 悩みを抱えていますとしっかり噛んで食べる事よりも、やわらかいものばかり好んで食べたり、すぐに飲み込んでしまったりと胃腸にも負担、食事を楽しむこと、満足感も少なくなってしまいます。

 

アゴのガタガタ 食事がつらい 口が開きづらい 閉じにくい 片頭痛 体の緊張が取れない めまい 耳鳴り 不眠 などなどアゴの違和感 アゴのつらい症状 もう一歩変化のないアゴの悩みは、えそら天神カイロプラクティックで体から整えませんか!ホームページ内メール問合せもあります。気軽にご利用ください。

住所 〒810-0004

福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一ビル4F
TEL 0120-88-0358
営業時間 平日 9:00〜20:00 土曜 9:00〜18:00
定休日 日曜、祝日

アクセス

西鉄福岡天神駅から徒歩5分

地下鉄七隈線天神南駅徒歩1分

Tags: 噛む、顎関節症

0 Comments

Leave Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
  • 2025年7月休診日のお知らせ
  • 本来のリラックスで眠れるお手伝い
  • 当院でアゴの見直し、背骨・骨盤の点検
  • アゴを治しに来たはずが、日頃のお悩みにも
  • あくびなどの際にガコンとなってしまう方
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    カテゴリー
    • 体のお話し
    • 学生カイロプラクティック
    • 日々の事
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    からだが選択していた場合は?

    予防、ケア、力を入れています。

    Scroll

    copyright (C) 2016 esola tenjin chiropractic All Rights Reserved.